育桜福祉会の一部分をクローズアップして、働く職員の役割や立場から事業所の取り組みや支援の現場の様子を紹介します。
職員の視線から考えていること、大切にしていること、取り組んでいることなどの「育桜らしさ」を伝えます。
01
桜の風(地域移行コーディネーター)
入所施設からその人らしい
地域での暮らしをめざして
- 所 属
- 桜の風
- 職 名
- 支援員(地域移行コーディネーター)
- 氏 名
- 伊藤真美
- 入職年度
- 平成25年
詳しく見る
02
川崎市わーくす高津(施設長補佐)
働くことを通じて
社会参加を支える支援
- 所 属
- 川崎市わーくす高津
- 職 名
- 施設長補佐
- 氏 名
- 近田久美
- 入職年度
- 平成21年
詳しく見る
03
南部地域生活支援室(サービス管理責任者)
一人ひとり違っていい、
ライフスタイルを支える仕事
- 所 属
- 南部地域生活支援室
- 職 名
- 支援員(サービス管理責任者)
- 氏 名
- 北川隆士
- 入職年度
- 平成7年
詳しく見る