PERSON新卒入職スタッフ1

新卒入職スタッフ1支援の仕事を通じて、
自分自身が成長していると実感できる職場です
荒澤 舞Mai Arasawa
支援員
- 所属:あかしあ園
- 入職年度:平成29年

Q1.育桜福祉会に入職して、どんな法人だと感じていますか?
就職活動では、福利厚生や研修体制がしっかりしていて、働くスタッフのことをしっかり考えている法人だな~って感じました。
実際に入職して、しっかりしているという印象です。
具体的には、研修が丁寧に用意されているところです。入職してすぐに初歩的なことを学ぶ機会が設けられていて無理なく知識を身につけることができました。
1年目だけではなく経験年数に沿って段階的に学べる環境があると感じています。
今は6年目になり「中堅職員研修」を受講する1年です。
福利厚生がしっかりしているという点も魅力です。職員のための制度が整っていて、産休・育休から戻ってくる先輩の姿も印象的です。
必要な休みが取れる環境があって、年次有給休暇も取りやすいと感じています。

Q2.働く中で自分自身が成長したと感じるところはどんなところですか?
判断力や決断力が身について、いろいろな場面で「対応できる力」が付いてきたなって感じます。
入職したての頃はどうしてもわからないことが多くて、一つひとつ先輩や上司に聞きながら、言われたようにやることに必死でした。自分ではどうしたらいいかわからないことも多かったですが、経験を重ね、異動も経験して視野が幅広くなってきたと最近感じます。
前までは、どうしていいかわからなかったことも最近は自分なりに考えながら解決していけることも増え、支援や業務への対応力の幅が広がっている実感があります。

Q3.入職を検討している方に伝えたいメッセージをお願いします
やっぱりプライベートの生活を大切にしながら働ける環境だということが一番ですね!
仕事は仕事としてしっかり頑張る! そして休日は自分のためにしっかりオフの時間を満喫する! というメリハリある生活が出来ていることがわたし自身、大切なことだと感じます。
休日は、あまり遠出はしませんが、カフェに行ってケーキを食べたりすることを楽しんでます。
ゆっくりとした自分のリラックスできる時間も大切にしています。仕事と休日をしっかり区別してリフレッシュできる職場なので、おススメですよ!